2018年03月22日

あしたでさようなら

あしたでさようなら
今日 息子が持ってきた園児服
もう2度と着ることがない園児服
ボタンを噛んで何回付け直したか
カレーの時スープの時毎回汚れて帰ってきたことか(O_O)
そんな園児服は今日でおしまい

あしたでさようなら
あしたでさようなら
未満児の時から毎日書いた連絡帳
いつ眠りましたか❔
ご飯は食べましたか❔
便はでましたか❔
毎回あったことを書いた連絡帳これも今日でおしまい

振り返るとすごかったなー。
濃厚な保育園生活も明日で終わり

先生から伝えてもらいました
息子は違う小学校に行きますが
住んでいる所は変わりません
今までみたいにどこかで会ったら
「あ、息子!!」
って声をかけてください
息子はわからないかもしれないけれどいずれわかる時もくると思います
何より私はうれしいでず。
こんなにお友達を作ってくれたんだなって
(*'ω'*)
今までも 声をかけてくれたお友達
本当ありがとう
また、親御さんの中にも
違う学校にいってもおねーちゃんのスポ少とかで会えるねとか
話してくれる方も見えて本当ありがたいです

明日は卒園式

賞状だけは、しっかりもらおう
あとはできなかったら家族で教室であそんでいよう作戦

四年間はやかったな〜

保育園で、虹って歌をみんなが歌っています

庭のシャベルが一日ぬれて
雨があがって くしゃみをひとつ
雲が流れて光がさして
見上げてみれば
ラララ

※虹が虹が 空に架かって
君の君の 気分も晴れて
きっと明日はいい天気
きっと明日はいい天気

凹んだことも 泣いたこともいっぱい会ったけど
明日はきっといい日になるように
きっときっと
本当素敵ないい歌です毎回聴くとウルウルします
明日もきっと歌うと思う
あしたは大泣き確定やわ
あしたもがんばろう!!



スポンサーリンク
同じカテゴリー(子育て)の記事画像
日中一時と訪問介護はじめました
やっと形になってきたのに嫌なこともある
普通中学校で話してきたよ
マイコプラズマ
見てくれる人がいる
今年まだまだ色々ありますけどでも決めたこと
同じカテゴリー(子育て)の記事
 日中一時と訪問介護はじめました (2025-02-16 23:29)
 やっと形になってきたのに嫌なこともある (2024-12-08 08:48)
 さて、私は最近何してるのかと言うと (2024-10-31 20:57)
 普通中学校で話してきたよ (2024-09-27 07:40)
 マイコプラズマ (2024-08-25 22:08)
 見てくれる人がいる (2024-08-22 19:52)

Posted by メガネママ at 18:25│Comments(0)子育て自閉症
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。