2024年08月22日

見てくれる人がいる

見てくれる人がいる
こんな私ですが
放課後ディで働いています🤔
ま、前の会社が潰れたりまーわ すごい経験をして
今は違う放ディにいます🤔

また、新しい出会いがあり
すごく尊敬できる上司がいたりすごく助けていただいて頭上がりません😭

ましてや、支援内容をつめるチーフがいて
この方がまた、色々話せてこんなのどうですか!とか話しても汲み取ってくれて
働いてる人たちも
みんな子供に向かう心がいいんです😭
わーーすげーー人の中にはいれたなぁーって思えています
ま、1人でご飯食べてやさぐれたりしてる小さい私ですけど🤣

少し慣れてきて
子供の成長に向けてどうすればいいかを
考えられるようになってきました

意外にできないって思いがちなんですけど
めっちゃできることが多くてこれを伸ばしたら!
これができるんじゃないか!?とかが
ちゃんとできるようになってくるんですよね🤗

子供ってすごいって痛感です

なのに
うちの息子くんは
Tシャツを何枚も噛みちぎり
訳のわからんダンスをして
わけのわからん鼻歌を歌い😩
はぁー😒
なんやねんそれっていうね。
自分の子だから腹がたつけど
みんなこんなんできるぞ!
と、思うと😩困ったもんだ。

息子よ。
排泄はトイレでするのよ😩

いつまでオムツなんだよ。ちびってる場合かw
と。思いながらオムツをかえ
ご飯は茶碗持って食べるのよ

箸持って!
ほらほらほらと、思うことはたくさん😩


あ、夏休みもう終わるのに宿題の日記を書き忘れた😰
親の宿題😱
絶望😩


この息子の親の私😱ごめんね先生😫

そしてブログを読んでくれてる人がいて
じつは私ですなんて言ってしまう私
嬉しかったです🥹


さて、🤨
資格の勉強しよう😤
行動心理学終わったら次何しようかなぁー😬


スポンサーリンク
同じカテゴリー(子育て)の記事画像
日中一時と訪問介護はじめました
やっと形になってきたのに嫌なこともある
普通中学校で話してきたよ
マイコプラズマ
今年まだまだ色々ありますけどでも決めたこと
ひじ祭りへ
同じカテゴリー(子育て)の記事
 日中一時と訪問介護はじめました (2025-02-16 23:29)
 やっと形になってきたのに嫌なこともある (2024-12-08 08:48)
 さて、私は最近何してるのかと言うと (2024-10-31 20:57)
 普通中学校で話してきたよ (2024-09-27 07:40)
 マイコプラズマ (2024-08-25 22:08)
 今年まだまだ色々ありますけどでも決めたこと (2024-08-21 13:51)

Posted by メガネママ at 19:52│Comments(0)子育て自閉症
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。