2017年10月11日
今日、保育園の親子遠足は行きません
今日は、息子くん年長最後の親子遠足
我が家は・・・・・・・。
いきません!!
なぜなら 工場見学と、プラネタリウム
多分うちの子は、どっちにも興味がないでしょう。
子供たちだけでついていくのは、まだ行ける・・・。
でも、今回は 『保育園最後の遠足』 そうなんです。年長の親御さんが、子供の成長を楽しみ お弁当にすんごい力を入れて
子供と最後の遠足を楽しむ!!大イベントです。
そんな中。空気も読まず。じっとしていることもない。 大泣きして怒って叫び 「え・・・・。大丈夫なの」ヒソヒソ
本人もつらい・・・。
いや私もつらい・・・・。いやいや私きついわ~
と、言うことで。
朝
先生に『親子遠足 息子にはきついので行きません。休ませて本人が遊べるところに行こうと思います』
って相談しましたよ。
先生は『最後ですしできるだけ一緒にいきましょうよ』
『え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。はぃ』
私の意志弱い・・・。
日中考えた
もしかして 行ったらすんごい楽しいかも❢
絶叫しながら走る 息子 それを名前を呼びながら下の子を抱っこしながら走る私。
話を聞くときに 機嫌が悪くなって大泣きする息子それを抱っことおんぶでフォロー。
泣き止まず冷ややかな空気を浴びる・・・・。
妄想だけで吐きそう
お迎えの時間にもう一度話そう。
と、思ったら
先生から
「息子くんにとって何がいいのかわからなくなりました」
さすが同志
考えるだけでゾッとしたでしょう
わかってくれてうれしいです。
ッテコトデ
遠足にはいきませんが、家でゴロゴロもつまらないせっかくなら遠足に行きましょう
ここで、空気の読めないパパが今回空気を読んで
『休みとろうか・・・?』ってことで
よぉぉぉぉぉーーーーーーーし
今日は、牧歌の里へピクニックに行くぜい!!
弁当・・・。めんどくさいな~w 水筒だけもっていこうかな
晴れますように

我が家は・・・・・・・。
いきません!!
なぜなら 工場見学と、プラネタリウム

多分うちの子は、どっちにも興味がないでしょう。
子供たちだけでついていくのは、まだ行ける・・・。
でも、今回は 『保育園最後の遠足』 そうなんです。年長の親御さんが、子供の成長を楽しみ お弁当にすんごい力を入れて
子供と最後の遠足を楽しむ!!大イベントです。
そんな中。空気も読まず。じっとしていることもない。 大泣きして怒って叫び 「え・・・・。大丈夫なの」ヒソヒソ
本人もつらい・・・。
いや私もつらい・・・・。いやいや私きついわ~

と、言うことで。
朝
先生に『親子遠足 息子にはきついので行きません。休ませて本人が遊べるところに行こうと思います』
って相談しましたよ。
先生は『最後ですしできるだけ一緒にいきましょうよ』
『え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。はぃ』
私の意志弱い・・・。
日中考えた
もしかして 行ったらすんごい楽しいかも❢
絶叫しながら走る 息子 それを名前を呼びながら下の子を抱っこしながら走る私。
話を聞くときに 機嫌が悪くなって大泣きする息子それを抱っことおんぶでフォロー。
泣き止まず冷ややかな空気を浴びる・・・・。
妄想だけで吐きそう

お迎えの時間にもう一度話そう。
と、思ったら
先生から
「息子くんにとって何がいいのかわからなくなりました」
さすが同志

考えるだけでゾッとしたでしょう

ッテコトデ
遠足にはいきませんが、家でゴロゴロもつまらないせっかくなら遠足に行きましょう
ここで、空気の読めないパパが今回空気を読んで
『休みとろうか・・・?』ってことで
よぉぉぉぉぉーーーーーーーし
今日は、牧歌の里へピクニックに行くぜい!!
弁当・・・。めんどくさいな~w 水筒だけもっていこうかな

晴れますように
