2017年09月18日
魔の5歳児
台風が無事すぎていったみたいで一安心( ´Д`)=3
このごろ調子のよかった息子は。
癇癪が悪化( ;´・ω・`)
まー--泣く⤵⤵いったい何が原因なのかわからず大泣き(-""-;)
保育園の先生から言われた魔の二歳児なんじゃないですかのお話は、よーくわかってるんだけど
( ´Д`)=3
とにかく5歳の息子が癇癪をだせば
うるさいとってもうるさいよくもまーあんな大きな声で泣けると思って( ;∀;)
おんぶいや、だっこいや
とにかく泣く
飛ぶ走る
しゃべらないからなにが必要かわからない(-""-;)
あーーーうるさぃ
だが、ここで怒るととにかく長い( ´Д`)=3
じっと 我慢。
お菓子だしてみたり機嫌をとってみたり(*´・д・)
とにかく穏やかに穏やかに。
で、こっちのイライラがたまるから我慢してたら
体に蕁麻疹 ゚ ゚ ( Д )
かゆいーーーー( ;-`д´-)
もー無理ってことで実家にヘルプ
やっぱり大人の手がいっぱいあると みててもらえるから楽
ヘルプをだすのってホント大切( ´-`)それも、気のしれた人に頼めるってのはありがたい
魔の5歳( ;-`д´-)いったいいつぬけるんやろ
こどもの成長
嬉しいけど
遅いと大変(-""-;)
このごろ調子のよかった息子は。
癇癪が悪化( ;´・ω・`)
まー--泣く⤵⤵いったい何が原因なのかわからず大泣き(-""-;)
保育園の先生から言われた魔の二歳児なんじゃないですかのお話は、よーくわかってるんだけど
( ´Д`)=3
とにかく5歳の息子が癇癪をだせば
うるさいとってもうるさいよくもまーあんな大きな声で泣けると思って( ;∀;)
おんぶいや、だっこいや
とにかく泣く
飛ぶ走る
しゃべらないからなにが必要かわからない(-""-;)
あーーーうるさぃ
だが、ここで怒るととにかく長い( ´Д`)=3
じっと 我慢。
お菓子だしてみたり機嫌をとってみたり(*´・д・)
とにかく穏やかに穏やかに。
で、こっちのイライラがたまるから我慢してたら
体に蕁麻疹 ゚ ゚ ( Д )
かゆいーーーー( ;-`д´-)
もー無理ってことで実家にヘルプ
やっぱり大人の手がいっぱいあると みててもらえるから楽
ヘルプをだすのってホント大切( ´-`)それも、気のしれた人に頼めるってのはありがたい
魔の5歳( ;-`д´-)いったいいつぬけるんやろ
こどもの成長
嬉しいけど
遅いと大変(-""-;)