2024年02月28日

小学部の最後の授業参観

小学部の最後の授業参観
息子君の作品バックに入ってたんだけど
何だこのシャレたやつ😳びっくり

さて、最近疲労が酷すぎて
気分ブレブレ😩あー疲れたやすみたいよぉー😩
なーんて思う日もしばしば

仕事に子供たちが入るとシャキーンって楽しいけど
家に帰ると倒れ込む😱
そんな日々😩
だったんだけど😳

息子くんの小学部最後の授業参観
みながら、あ、もう最後かーって思いながら

ん?息子よ
私の事見てる??

ん? あんまり授業参観きてもこっちもあんまり見てなかったのに?
こっちみてる

で、立ち上がり始めたから
ちゃんと座るよジェスチャーしたら😦


あ、ちゃんと、手揃えて座った😳
伝わってる😳

感激😭😭😭😭

ま、走り回り飛び回りしてましたけど

いーのいーの
ジェスチャーが伝わる!!

授業参観で見に来た親をチラチラ見る子供当たり前だけど
当たり前じゃなかったとこ😭

授業参観ぽい!!


母嬉しい♥️

6年色んなことあったけど
色んな人に関わってもらって
教えて貰って支えて貰えて
成長したのね😭


よいよい。

私もスイッチ入れて行くぞ!!
どんな子でも、しっかり関われば成長する🐣🐥🐤🐔
を息子に教えてもらった🤣

私もやるぞ!!
みんなで成長だ!!



スポンサーリンク
同じカテゴリー(子育て)の記事画像
日中一時と訪問介護はじめました
やっと形になってきたのに嫌なこともある
普通中学校で話してきたよ
マイコプラズマ
見てくれる人がいる
今年まだまだ色々ありますけどでも決めたこと
同じカテゴリー(子育て)の記事
 日中一時と訪問介護はじめました (2025-02-16 23:29)
 やっと形になってきたのに嫌なこともある (2024-12-08 08:48)
 さて、私は最近何してるのかと言うと (2024-10-31 20:57)
 普通中学校で話してきたよ (2024-09-27 07:40)
 マイコプラズマ (2024-08-25 22:08)
 見てくれる人がいる (2024-08-22 19:52)

Posted by メガネママ at 21:50│Comments(0)子育て自閉症
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。