2023年02月09日
さて、たまには仕事の事でも

今度会社でバスボム作りたいので試作
なかなかの集中力で仕上げて見ました
転職して子供とふれあいながら気づいたことがやっぱり多くあって
出来ないことを出来るようにするには
コツコツと、積み重ねが大切(*・ω・)ノ
出来ないと決めつけずにコンコンと付き合う
出来ることから行って褒める!
褒めるってほんと大切
自分の子にできるかって言われたら出来ないけれど
職場ではいっぱい褒める!
よく出来た!マジですごい!!
あとは、手を出さずにできることはやってもらうこれは大切だと思う(*・ω・)ノ
皿洗いがしたい!
よしやってみよ!!
泡出しすぎ水浸しになる汚れが落ちてない
やってみたらいい!!
これは間違いないw
子供のやる気を拾えばきっと成長に繋がるなぁーなんて思うことが多くみられたなぁー(*´ω`*)
自分の子には、なかなか出来ないけど1歩見守る気持ちもとっても大切
と、実感。
で、いつも一緒だった息子くんも週2日は、違う施設に通うことにしました
ここなら!
と、悩み決めて預けることに
穏やかに帰ってくる息子くんを見ながら
よかったなぁーと、実感しつつ
信頼できる所に預けるもとっても大切だなと、
ここしかないじゃなくて
ここであづかって貰いたい
そんな施設が作れたらいいなぁー
さて、1歩前に歩く準備をしていかないとなと、思う今日この頃です