2022年11月06日

自宅にてADHDの研修を受ける

便利な時代になって 研修もリアルタイムじゃなくても見直せる時代なのね


自宅にてADHDの研修を受ける

勉強不足を痛感させられていい研修でした。


うんうん。

この頃トイレトレーニングに力が入っております我が家。
トイレ行こうと、画像を見せてトイレに行くんだけども

トイレ‼というと すぐ風呂場に向かう傾向がみられる 息子くん。

みて、画像 トイレの場所覚えて〜


なかなか先々長そうです




スポンサーリンク
同じカテゴリー(子育て)の記事画像
日中一時と訪問介護はじめました
やっと形になってきたのに嫌なこともある
普通中学校で話してきたよ
マイコプラズマ
見てくれる人がいる
今年まだまだ色々ありますけどでも決めたこと
同じカテゴリー(子育て)の記事
 日中一時と訪問介護はじめました (2025-02-16 23:29)
 やっと形になってきたのに嫌なこともある (2024-12-08 08:48)
 さて、私は最近何してるのかと言うと (2024-10-31 20:57)
 普通中学校で話してきたよ (2024-09-27 07:40)
 マイコプラズマ (2024-08-25 22:08)
 見てくれる人がいる (2024-08-22 19:52)

Posted by メガネママ at 01:48│Comments(0)子育て自閉症
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。