さて、勉強して頭をまとめよ
子供を理解するのは難しい最近これにぶち当たる
思春期の娘
自閉症の息子
甘えん坊の娘
うちの中だけでも3タイプ
職場では毎日色んなタイプの子供たちが
どうしてその行動?
考えれば考えるほど答えは遠い
そんな時はとりあえず勉強するようにしている
勉強しながら
自分の中での次を見つけられるような気がする
今回はコミュニケーションについて
何だこの面白い本は!
テスト勉強てる娘の隣で
勉強する私
娘のテスト勉強は、教えられないけど
思春期の娘は
一緒勉強してくれるだけでいいらしい
テスト前に勉強してるってだけで凄いぞ娘
ママ何その本面白いのと言われながら
テスト勉強は、してこなかったけど
この本は面白いぞと、会話を楽しむ
一緒に頑張ることが今の娘にはいいのかもしれないと、答えが少し出た気がする
次は息子とのコミュニケーションを
取れるようにしてかないとと、本を読む
日々成長。
悩みは漢字が読めないこと
さ、明日も頑張ろw